fc2ブログ
 

全国初! 葉山町社協は認知症を克服する地域を目指しています!

全国初! 葉山町社協は認知症を克服する地域を目指しています!

葉山町社会福祉協議会では、認知症を克服する地域を目指し、学習療法を在宅介護に取り入れることを支援しています。

くもん,くるもん♪

認知症ドキュメンタリー映画「僕がジョンと呼ばれるまで」、「脳トレ」でおなじみの川島隆太教授の認知症の講演会に続き、くもん学習療法が始まりました。


「学習療法」の出発点は、川島隆太教授が立てられた「読み書き・計算が認知症高齢者の脳機能を高め、コミュニケーション能力や身辺自立性を改善するのではないか。」という仮説でした。
この仮説を検証するための共同研究にKUMONグループが参加し、「学習療法」とは、この研究の中で有効性が検証された、認知症高齢者の脳を活性化するシステムです。

高齢者の施設などでは、この学習療法がすでに取り入れられている施設もあるようですが、在宅生活の高齢者に取り入れたのは、葉山町社協が全国初!だそうです。

「葉山町が認知症を克服する日」がくることを願って、葉山町社協は努力をしていきたいと思います!

経過はまたここで報告させていただきますので、応援よろしくお願いいたします☆

スポンサーサイト



Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索