fc2ブログ
 

認知症を改善する学習療法

認知症を改善する学習療法

8月30日(土)に脳トレでおなじみの東北大学・川島隆太教授に認知症の講演会をしていただきました!


川島隆太教授

川島教授は認知症改善に有効な学習療法の第一人者です。
この日は認知症のメカニズムと、学習療法について講演されました。


認知症講演会 様子

80名の募集定員だったところ倍の160名近くの方に参加していただき、大盛況となりました!


学習療法教材

今回講演していただいた川島教授は学習教材で有名な「くもん」との共同研究により、学習療法を開発しました。
この学習療法は薬などを使わずに、認知症の改善や予防が証明された唯一の方法です。



学習療法は”簡単な”計算や読み書きでできます!
この計算、読み書きが脳全体を活性化させると川島教授はおっしゃっておりました。
葉山町社会福祉協議会では全国で初めて在宅介護の場で学習療法を取り入れる試みをしています。
講演会後、すでに何名かの方に学習療法の申し込みをしていただきました。


今回8月から実習をさせていただいております実習生3名で記事を書かせていただきました。次回も担当させていただく予定ですので、お楽しみに!
スポンサーサイト



Guide
  •  …この記事と同じカテゴリの前後記事へのページナビ
  •  …この記事の前後に投稿された記事へのページナビ
 

~ Comment ~

  ※コメントの編集用
  シークレットコメントにする (管理者のみ表示)

~ Trackback ~

卜ラックバックURL


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

MENU anime_down3.gif

同じカテゴリの記事が一覧表示されます
同じタグの記事が一覧表示されます
更新月別の記事が一覧表示されます
キーワードで記事を検索