南郷中学校の生徒さんがボランティア活動に参加されました!
南郷中学校の生徒さんがボランティア活動に参加されました!
7月10日(木)
台風が近づく中、南郷中学校の女子生徒4人がボランティアグループ「息吹」の活動に参加されました。

南郷中学校では「FGC」(ファインド グッド コミュニティの略称)という地域に参加する活動があります。
今回は、古布を再利用して草履を手で編み、福祉まつり等で販売しその売り上げを寄付をしている「伊吹」の活動に挑戦!
伊吹のメンバーは生徒さんからみればお婆ちゃん世代。初対面で慣れない作業もあり、緊張したことかと思いますが、世代間の交流と資源を最後まで大切に使うことも覚えていただけた活動であったと思います。
頑張って作った作品がこちらです!

活動に参加してくれた生徒4人、息吹のメンバー、ありがとうございました!!
台風が近づく中、南郷中学校の女子生徒4人がボランティアグループ「息吹」の活動に参加されました。

南郷中学校では「FGC」(ファインド グッド コミュニティの略称)という地域に参加する活動があります。
今回は、古布を再利用して草履を手で編み、福祉まつり等で販売しその売り上げを寄付をしている「伊吹」の活動に挑戦!
伊吹のメンバーは生徒さんからみればお婆ちゃん世代。初対面で慣れない作業もあり、緊張したことかと思いますが、世代間の交流と資源を最後まで大切に使うことも覚えていただけた活動であったと思います。
頑張って作った作品がこちらです!

活動に参加してくれた生徒4人、息吹のメンバー、ありがとうございました!!
スポンサーサイト
0コメントを読む