「サロン de スマイル」が開催されました!
「サロン de スマイル」が開催されました!
平成26年6月17日(火)10:00~12:00
イトーピア葉山自治会地区にお住まいの高齢者が月1回集う「サロン de スマイル」
毎月第3火曜日に個人宅を会場にして開催され、茶話会・健康体操・ランチなどを楽しんでいるサロンです。
茶話会では、参加者が持ち回りで話題を提供し、その話題をきっかけにさらに話が膨らみます。

この日の参加者は11名。皆さん徒歩5分以内の範囲にお住まいとのこと。本日の話題提供者は、広島の原爆を経験された90歳のお元気な男性。被爆当時の様子や復旧作業に関わった経験談などを聞く貴重な場となりました。大切に保管されている当時の被爆地周辺の地図なども見せていただきました。
また、高齢者が被害を受けやすい振り込め詐欺についての対策と心構えなどについても話題に上がりました。
身近な場所で個人宅を開放したサロン。まさにアットホームな雰囲気でした。

イトーピア葉山自治会地区にお住まいの高齢者が月1回集う「サロン de スマイル」
毎月第3火曜日に個人宅を会場にして開催され、茶話会・健康体操・ランチなどを楽しんでいるサロンです。
茶話会では、参加者が持ち回りで話題を提供し、その話題をきっかけにさらに話が膨らみます。

この日の参加者は11名。皆さん徒歩5分以内の範囲にお住まいとのこと。本日の話題提供者は、広島の原爆を経験された90歳のお元気な男性。被爆当時の様子や復旧作業に関わった経験談などを聞く貴重な場となりました。大切に保管されている当時の被爆地周辺の地図なども見せていただきました。
また、高齢者が被害を受けやすい振り込め詐欺についての対策と心構えなどについても話題に上がりました。
身近な場所で個人宅を開放したサロン。まさにアットホームな雰囲気でした。

スポンサーサイト
0コメントを読む