葉山町社協に実習生が来ています!
葉山町社協に実習生が来ています!
8月6日より、社会福祉士の資格取得を目指した大学生が葉山町社協に実習生として来ています。
初日は、葉山町を理解していただくために各地域を回り、その地域の生活圏域や特色等の説明させていただきました。
約2か月間ですが、葉山町が大好きになって、いろいろな事を吸収していただけたらと思います。
地域の活動や施設等にお邪魔させていただくこともあるかと思いますので、皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

関東学院大学 社会学部 現代社会学科 3年の服部 徹平です。
趣味はサイクリングやアニメ・特撮番組の鑑賞で、小学1年から中学3年まで水泳をやっていました。
大学で福祉について学ぶ中で地域福祉に興味を持ち、葉山町社会福祉協議会で実習をさせて頂くこととなりました。
そのため実習では地域福祉について学んでいきたいと思います。
葉山町に来た当初は高級別荘地というイメージが強く、自然豊かで多くの住民が暮らしていると思っていました。
現在は実習を始めて1週間ほどですが、山の高低差やスーパーやコンビニが少なく買い物に不自由しているといった問題について学ぶことができました。
葉山町へ来るのは今回が初めてのため至らない点も多くあると思います。
これから約2か月間よろしくお願い致します。
初日は、葉山町を理解していただくために各地域を回り、その地域の生活圏域や特色等の説明させていただきました。
約2か月間ですが、葉山町が大好きになって、いろいろな事を吸収していただけたらと思います。
地域の活動や施設等にお邪魔させていただくこともあるかと思いますので、皆さまどうぞよろしくお願いいたします。

関東学院大学 社会学部 現代社会学科 3年の服部 徹平です。
趣味はサイクリングやアニメ・特撮番組の鑑賞で、小学1年から中学3年まで水泳をやっていました。
大学で福祉について学ぶ中で地域福祉に興味を持ち、葉山町社会福祉協議会で実習をさせて頂くこととなりました。
そのため実習では地域福祉について学んでいきたいと思います。
葉山町に来た当初は高級別荘地というイメージが強く、自然豊かで多くの住民が暮らしていると思っていました。
現在は実習を始めて1週間ほどですが、山の高低差やスーパーやコンビニが少なく買い物に不自由しているといった問題について学ぶことができました。
葉山町へ来るのは今回が初めてのため至らない点も多くあると思います。
これから約2か月間よろしくお願い致します。
スポンサーサイト
0コメントを読む